日帰りでお手軽に観光ができるコースを季節に応じて用意しております。
またご要望により、この他のコースも設定いたします。
観光をご希望のお客様は、お気軽にお問い合せ下さい。 |
|
※料金には、拝観料・入場料は含まれておりません。 |
中型バス(27人乗り)、小型バス(21人乗り)、ジャンボタクシー(9人乗り)、タクシー(4〜5人乗り) |
料金はお問合せください |
小型バス |
|
ジャンボ |
|
タクシー |
|
所要時間 |
約4時間 |
- 揖斐峡周辺
- 横蔵寺
- 谷汲山華厳寺
|
 |
揖斐峡周辺 |
みどり豊かな山あいと渓谷の流れをお楽しみください。 |
 |
横蔵寺 |
最澄(伝教大師)が創立した由緒ある横蔵寺。文化財では、舎利仏(ミイラ)が安置されているほか、薬師如来坐像など数多くの国指定重要文化財があり、「美濃の正倉院」とも呼ばれています。 |
 |
谷汲山華厳寺 |
西国三十三番満願霊場になっている華厳寺。桜並木の参道を歩いての参拝。谷汲踊りも有名です。 |
|
|
料金はお問合せください |
小型バス |
|
ジャンボ |
|
タクシー |
|
所要時間 |
約8時間 |
- 谷汲山華厳寺
- 横蔵寺
- 徳山ダム
- 星のふるさと藤橋
- 揖斐峡周辺
|
 |
谷汲山華厳寺 |
古くからの信仰の拠点。ゆっくり参拝の後は門前で地元の特産品など、ショッピングをお楽しみください。 |
 |
|
 |
横蔵寺 |
最澄(伝教大師)が創立した由緒ある横蔵寺は、「美濃の正倉院」とも呼ばれています。 |
 |
|
|
 |
徳山ダム見学 |
日本最大級のダムとして、遂に完成
そのスケールの大きさに感動!
昼食も取れます。
>>徳山ダム公式HP |
 |
道の駅(星のふるさと藤橋) |
道の駅『星のふるさと藤橋』で休憩。藤橋の湯で温泉につかってください。
|
|
 |
揖斐峡周辺 |
みどり豊かな山あいと揖斐川の渓谷の流れをご覧ください。 |
|
|
料金はお問合せください |
小型バス |
|
ジャンボ |
|
タクシー |
|
所要時間 |
約8時間 |
- 谷汲山華厳寺
- 根尾淡墨桜見物
- うすずみ温泉
- おりべの里
- 富有柿の里
|
 |
谷汲山華厳寺 |
西国三十三番満願霊場になっている華厳寺。桜並木の参道を歩いての参拝。谷汲踊りも有名です。 |
 |
根尾淡墨桜見物 |
根尾の淡墨桜は日本三大桜のひとつです。満開の頃になると花びらが、しだいに薄墨色になっていくことから淡墨桜とよばれています。 |

 |
うすずみ温泉 |
豊かな自然に囲まれた秘境の天然温泉「うすずみ温泉四季彩館」で疲れを癒します。 |

 |
道の駅(おりべの里) |
地元の名産品がいっぱい並んでいる道の駅『おりべの里』と『富有柿の里』へ立ち寄ります。
ゆっくりお買い物をお楽しみください。 |
|
|
|
|
|